

陣馬の滝に行って来ましたー!
こんにちは〜!MANAMIです! 今日は久しぶりに朝ゆっくり起きれたので、 滝に遊びに行って来ました(^ ^) 巷で有名なMISORAさんに連れて行ってもらいました! 最近は早起き遅寝の毎日でセカセカしていたので、自然を見て、 綺麗な空気をゆっくり吸って、 なんだかスローな時間を取り戻せたような気がします。 自分に精一杯になってしまうと、人への思いやりや優しさが かけてしまいがちです。 はぁ、今日は凄く晴天ですね!晴れて良かった!洗濯物もやっと干せた!笑 なんとまた次の台風が迫って来ているようで・・・ 雨の日々がしばらくやって来そうな予感。 さて、癒された後はレッスンです!!! 発表会に向けて今日も声裏返させて張り切るぞー!w 生徒のみんなのレッスンに対する姿勢は、私も見習いたいほど 素晴らしいと思います。 それを潰さないように、先生である私は自分の技術もインストラクションも もっともっとスキルアップしなければなぁ。 でも楽しいレッスンはブレさせたくないのです。 KOTOMI先生のクラスはいつも笑いに包まれています。 笑うときは笑う!メリハリ!


daisuki!!!!!
雨・あめ・ame・飴w ばかりでテンションがあがりまてん。。。 雨のせいにして、振りが飛んでしまう症候群でございます。 が、 仕事モードONにして〜音聞いて〜一人テンションアゲーーーーって。 さ、フリフリ‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎振り振り‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎ 私が担当しているクラス、puchi・Basic・littlemonster・ZeaL・ JAM・L.B・Wpeace このクラスのメンバーはチームカラーが様々で。 音を決める時が一番悩みます。 基本、自分がノレて、生徒を想像しながら決めるのですが... たまに外れる時もある。 これきたたたったたたーーーーー‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎って、思っていても、 振り入れするとやっぱり違うかも.....って思う時もあり。 とにかく、音と体をマッチングさせるって事は、中々なく。 だから、音の選曲にはいつも悩まされ。 だけどだけど、ハマッタ時の快感はスーパー嬉しく一気にテンション数値が MAXになる。 だから面白いしやめられない。 そんなこんなで、発表会に向けて作品作りに取り掛かっています。 そしてこの曲がdaisu
DANCE BATTLE
先週の9月24日(日)はダンスバトルに行きました! 今回は5人がエントリー!3人が2回目、2人がバトル初挑戦と、 結果はまだまだでませんが挑戦することをはじめた子達がいます! 今は昼間のイベントが増えkidsも様々なチャンスがある時代に! 話を聞いたところみんな純粋にそれぞれ刺激を持ち帰ってきたようで、、 今後の展開が楽しみです! 引率してくれたご父兄の皆様、お疲れ様でした。 我がチーム Roots-kは、今後もより良いダンススペースを提供できるよう 個性あふれるイントラ群を筆頭に活動していきたいと思います。 興味のある方は、牧之原 ダンス教室ダンススペースダンスチーム Roots-K(ルーツケー)へ、ぜひ!!!!!!